【正社員】病院内電算室でのシステム運用管理/福岡市東区
総合病院での電子カルテなどをはじめとする、医療情報システムの運用管理をお任せします。
病院内のシステムやPCに関する担当者として、問い合わせや疑問を解決し、医師や看護師をはじめ
病院で働く方々のシステムに関するサポートを行うお仕事です。
- 勤務先
- 九州大学病院
- 仕事内容
- 総合病院にて医療情報システム(電子カルテシステム等)の運用管理をお任せします。
具体的には
■電子カルテシステムを中心とした医療システムのサポート業務
■ソフト及びハード障害時の対応
■端末交換、増設
■電話問い合わせ対応
その他、上記に付随する業務
※業務についての詳細は面接にてご説明いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 210,500円 ~ 261,000円
※試用期間終了後、業界実務経験に応じて賃金を決定
*病院システム運用保守等経験者およびネットワーク管理業務経験者は加算給あり(月額10,000~40,000円)
【試用期間あり】
試用期間:6ヶ月
雇用形態:本採用時と同じ
給与:月給 199,500円 ~ 199,500円
◇ 通勤手当支給あり(月額上限5万円まで)
- 賞与・昇給
- ◇昇給年1回(会社業績による、前年実績あり)
◇賞与年2回(会社業績による、前年実績あり)
- 勤務時間
- ① 8:00 ~ 17:00 (実働8時間)
② 8:15 ~ 17:15 (実働8時間)
③ 9:30 ~ 18:30 (実働8時間)
■休憩時間1時間を含む
■月平均時間外は約10時間程度
- 休日
- ■ 週休2日制(土曜・日曜)
■ 祝日
■ 夏季休暇
■ 年末年始
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
◇産休・育休取得実績あり
◇育児休暇
◇介護休暇
- 待遇
- 【長く働きやすい各種手当があります↓一部例】
・時間外手当
・扶養手当(配偶者20,000円/月、子供一人につき12,000円/月、その他一人につき7,000円/月)
・通勤手当(月額上限50,000円、マイカー通勤は駐車場個人契約、駐車場月額12,000円を上限に支給)
・資格手当(当社規定:ITパスポート・基本情報技術者・医療情報技師など、月額3,000~15,000円) 他
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
- 応募資格
- 学歴不問 / 未経験OK
■上記「仕事内容」を解決、対応可能なスキルをお持ちの方
■システム業務の経験必須
■歓迎優遇:下記のシステム業務経験者は加算給あり(月額10,000~40,000円)
*病院ヘルプデスク、ユーザーサポート、データ抽出、病院関連のシステム業務、電子カルテの運用/操作
■病院システムを学びながらスキルアップをめざす方
__________
◆当社の定年は60歳です。本募集は無期雇用契約のため、定年年齢未満の方を対象としています。(例外事由1号)
◆再雇用制度あり。(上限65歳まで)
- その他
- 病院でのIT化が進む中、電子カルテを中心とした医療情報システムに関わる「運用管理」は、
その役割が年々高まっています。
病院様にとって必要不可欠な最適パートナーとして、そのニーズをしっかりと捉え、将来性の
あるフィールドで会社とともに成長していきましょう。