採用情報

ホーム > 採用情報

募集要項Recruit

病院内での総合案内受付業務/福岡市東区

印刷する

働くママさん活躍中!幅広い年齢層の方が働いています。

勤務
九州大学病院
福岡県福岡市東区馬出3丁目1-1
◇マイカー通勤OK
仕事内
総合病院の受付業務をお任せします。
来院者の対応、受付に関係する電話応対やパソコン操作が主なお仕事です。

・総合案内の受付業務、電話応対
・患者問合せ応対と誘導
・新規受診患者への簡易説明
・文書作成の受付
・患者情報のと登録
・CD等データの取込等

※その他、詳細は面接にてご説明いたします。
雇用形
正社員
月給17万円~17万9,000円

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:6ヶ月
※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。
雇用形態:本採用時と同じです。
給与:月給 166,500円 ~ 166,500円

◇通勤手当あり(上限月5万円まで)
賞与・昇給
■昇給年1回(会社業績による)
■賞与年2回(会社業績による)
勤務時
下記①または②で応相談
①7:15~16:15
②8:15~17:15
休憩時間:60分

実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
◇完全週休2日制
◇年間休日数:122日
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇扶養手当
◇通勤手当(月額上限50,000円支給)
◇時間外手当
◇資格保持手当(当社規定)
◇早出手当(1日600円)
◇制服貸与
応募資
【必須条件】
・パソコンの基本操作を習得済みの方(文字入力やメールの送受信、表作成やグラフ等)
・電話応対ができる方
・積極的かつ気配りのできる方(来院者対応など)

【優遇条件】
・受付、接客業経験者

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
応募方
応募はこちらから

医療情報システム運用管理/熊本県内

印刷する

業務委託により2か所の勤務地で交互にお仕事していただきます。
※週2日ずつの勤務イメージです。

勤務
熊本県熊本県熊本市北区植木町岩野/植木病院
熊本県熊本県合志市福原/菊池病院

※原則、マイカーでの通勤となります。
仕事内
電子カルテをはじめとする、総合病院での情報システムに関する運用管理業務をお任せします。

【主な業務】
◎医療情報システムの運用管理(電子カルテシステムに関する対応業務)
 ■院内各部門からの問合せ対応(ヘルプデスク業務)
 ■マスタメンテナンス
 ■ソフト及びハード障害時の対応
 ■端末設定および設置
 ■サーバ管理
 ■データ抽出・加工
 ■利用者登録
 ■上記に関連した院内調整業務

◎院内情報システム運用管理
 ■事務用PCおよび周辺機器に対する問い合わせ対応
 ■OSおよびソフトのセットアップ
 ■メールに関する対応(設定・問い合わせ)
 ■ネットワーク管理(Wifi含む)
 ■セキュリティ管理
 ■ホームページに関する対応
 ■グループウェア運用(ユーザ登録等)

詳細は面接にてご説明いたします。
雇用形
正社員
月給23万500円~24万4,000円

固定残業代:なし

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:6ヶ月
※試用期間中の給与
給与:月給 219,500円 ~ 219,500円
賞与・昇給
◇賞与あり年2回(会社業績による)
◇昇給あり年1回(会社業績による)
勤務時
(1)8:30~16:30(休憩60分 実働時間7時間)
(2)8:30~17:00(休憩60分 実働時間7時間30分)
※担当の病院によって勤務時間が異なります
時間外:月5時間程度
■ 完全週休2日制
■ 土・日・祝日
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇
◇産休・育休取得実績あり
◇育児休暇
◇介護休暇
【長く働きやすい各種手当があります↓一部例】
◇扶養手当(配偶者20,000円/月、子供一人につき12,000円/月、その他一人につき7,000円/月)
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇通勤手当(月額上限50,000円支給)
◇時間外手当
◇資格保持手当(当社規定:ITパスポート・基本情報技術者・医療情報技師など)
◇車両使用手当(1日@600)
応募資
・PC操作(エクセル・ワード)を使いこなせ、操作指導できる方
・PC設定・ネットワーク設定のできる方
例)各周辺機器を接続することができる
  BluetoothやWi-Fiを接続することができる
  拡張子を理解できる
  画像編集や動画編集ソフトを使える など

・フットワークの軽い方(移動があるため)
・車通勤が可能な方(交通費、車両使用手当あり)

<下記、ご経験がある方優遇します>
・情報システム関連の業務経験
・ヘルプデスク・ユーザーサポート等業務経験者
・システム運用管理業務経験
・病院情報システム業務経験
・電子カルテ導入業務経験
・ネットワーク運用管理業務経験

<下記、資格保持者歓迎>
*ITパスポート
*基本情報技術者
*応用情報技術者
*情報セキュリティマネジメントなど

・学歴不問

年齢の条件と理由:あり ◇例外事由1号(60歳未満(定年のため)
その
病院内のシステムやPCに関する担当者として、問い合わせ対応や障害対応を行い、システム的な問題や疑問を解決。
医師や看護師をはじめ病院で働く方々をシステム面からサポートすることにより、医療を支えるお仕事です。
応募方
応募はこちらから

総合病院でのシステム運用管理/北九州市八幡西区

印刷する

院内のシステムやPCに関する様々な問い合わせや疑問を解決するのが私たちのお仕事です。どういうオペレーションをすればお役に立てるかを考え、より良くしていこうという気持ちが大切です。スキルがあれば未経験でもOK!

勤務
JCHO九州病院内
福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1号
◇西鉄バス「JCHO九州病院前」下車/JR黒崎駅から徒歩15分
◇マイカー通勤要相談 ※駐車場は個人契約となります。駐車場代会社負担:月上限12,000円
仕事内
医療情報システムの運用管理、電子カルテシステムのオペレーション業務をお任せします。

具体的には
・マスタメンテナンス
・セキュリティ管理
・ヘルプデスク業務
・ソフトおよびハード障害時の対応
・統計資料の作成など
*オンコール対応あり

※業務についての詳細は面接にてご説明いたします。
雇用形
正社員
月給 21万500円 〜 22万1000円
*試用期間終了後、システム運用業務経験、業界実務経験に応じて賃金を決定
*病院システム運用保守等経験者およびネットワーク管理業務経験者は加算給あり

【試用期間あり】
試用期間:6ヶ月
雇用形態:本採用時と同じ
給与:月給 19万9500円
◇ 通勤手当あり(上限5万円まで)
賞与・昇給
◆昇給年1回(会社業績による)
◆賞与年2回(会社業績による)
勤務時
勤務形態:下記(1)(2)のシフト制
(1)7:30~16:30
(2)8:15~17:15

*実働時間:1日あたり8時間
*平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
*休憩:1時間
*時間外労働:月5時間程度
◇ 完全週休2日制
◇ 土日祝日休み
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇
◇ 慶弔休暇
◇ ライフイベントに合わせた休暇制度も充実しています
【長く働きやすい各種手当があります↓一部例】
◇扶養手当(配偶者20,000円/月、子供一人につき12,000円/月、その他一人につき7,000円/月)
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇通勤手当(月額上限50,000円支給)
◇時間外手当
◇資格保持手当(当社規定:ITパスポート・基本情報技術者・医療情報技師など)
◇オンコール手当 他
応募資
<必須のスキル・経験>
以下のすべてに当てはまる方 
・PC(Excel・Word上級者)熟知し、操作指導できる方
・PC設定・ネットワーク設定ができ、システムに関連した業務経験のある方
・電話応対等のビジネスマナーができる方

<歓迎する経験・スキル>
・ヘルプデスク・ユーザーサポート等業務経験
・システム運用管理業務経験
・病院情報システム業務経験
・電子カルテ導入業務経験
・ネットワーク運用管理業務経験
・ITパスポート・基本情報技術者 資格保持者優遇

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)
その
40代のスタッフを中心に、男女問わず活躍しています。働きやすい環境のため、定着率もよく勤続10年以上のスタッフも在籍してます。一緒にスキルアップしましょう!
応募方
応募はこちらから